INFSOC: Informatics Society
  • Home
  • About INFSOC
  • Conferences
    • IWIN 2025
    • SAIS 2019
    • Past Conferences
  • Japan Chapter
    • Symposium 2024
    • Past Symposium
  • Journals
    • Current Issue
    • Past Issues
    • For Authors
  • Organization
  • Contact

高度情報シンポジウム2015


主催

Informatics Society

日時

2015年8月4日(火) - 6日(木)

会場

ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭(〒048-1511 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ438番地)

参加方法

参加費:20,000円(宿泊費別)
支払い方法:当日現金払い

連絡先

Informatics Society事務局
E-mail:secretariat[at]infsoc.org

プログラム

2015年8月4日(火)

15:00 - 18:00 【Informatics Society運営委員会】

2015年8月5日(水)

9:00 - 11:30 【研究発表会 I】 座長:中村 嘉隆(公立はこだて未来大学)

  1. センサネットワークに基づく自律型データベース
    水野 忠則(愛知工業大学)
  2. 自然語記述されたソフトウェア要求仕様から形式仕様記述への変換を目指して
    岡野 浩三(信州大学)
  3. MongoDBの応用事例-議事録・残件リストへの応用-
    工藤 司 (静岡理工科大学)
  4. 医療用嗅覚ディスプレイの応用
    岡田 謙一 (慶応義塾大学)
  5. 時空間データの実時間処理と災害支援
    東野 輝夫(大阪大学)

13:30 - 15:00 【ワークショップ I】 座長:高橋 修(公立はこだて未来大学)

自然環境と人の暮らしが調和・共生するための次世代情報システムへ向けて
  • 白石 陽(公立はこだて未来大学)
  • 岡野 浩三(信州大学)
  • 工藤 司 (静岡理工科大学)
  • 水野 忠則 (愛知工業大学)

15:30 - 18:00 【研究発表会 II】 座長:岡野 浩三(信州大学)

  1. 汎用的なセンサを用いたインフラレスな周辺環境認識技術
    中村 嘉隆(公立はこだて未来大学)
  2. バス運行実績データを用いたバス挙動情報と到着時刻の予測
    白石 陽(公立はこだて未来大学)
  3. 車載ECUの将来展望
    清原 良三(神奈川工科大学)
  4. 防災と若手人材
    白鳥 則郎(東北大学)
  5. 農業生産へのICTの展開
    高橋 修(公立はこだて未来大学)

2015年8月6日(木)

9:00 - 12:00 【ワークショップ II】 座長:高橋 修(公立はこだて未来大学)

自然環境と人の暮らしが調和・共生するための次世代情報システムへ向けて
  • 中村 嘉隆 (公立はこだて未来大学)
  • 清原 良三 (神奈川工科大学)
  • 岡田 謙一 (慶應義塾大学)
  • 白鳥 則郎 (東北大学)
Copyright 2025 INFSOC. All rights reserved.