INFSOC: Informatics Society
  • Home
  • About INFSOC
  • Conferences
    • IWIN 2022
    • SAIS 2019
    • Past Conferences
  • Japan Chapter
    • Symposium 2022
    • Past Symposium
  • Journals
    • Current Issue
    • Past Issues
    • For Authors
  • Organization
  • Contact

高度情報シンポジウム2022


主催

Informatics Society

日時

2022年8月9日(火) - 11日(木)

会場

天空の城 三宜亭本館(〒395-0034 長野県飯田市追手町2丁目641番地10)

コロナ禍を鑑みオンサイトで実施する場合でも発表方式対策を考慮します。

シンポジウム趣旨

Informatics Society正会員を対象に情報処理技術に関する最新の研究を募集します。
Work in Progressな内容や萌芽的テーマも歓迎します。

参加方法

secretariatj[at]infsoc.orgにテーマを添えて「件名:高度情報シンポウム2022発表申し込み」で、7月15日までに申し込んでください。

参加費

25,000円(非課税)

宿泊費

20,000円

支払い方法

当日現金払い

連絡先

Informatics Society日本事務局
E-mail:secretariatj[at]infsoc.org

プログラム

2022年8月9日(火)

15:30 - 16:00 受付

16:30 - 18:00 【研究発表会 I】 座長:梶 克彦(愛知工業大学)

  1. コンピュータ高速通信の分散処理への展開
    水野 忠則(愛知工業大学)
  2. コロナ禍におけるオフィスのデザイン
    岡田 謙一(慶應義塾大学)

19:30 - 21:30 【ナイトセッション I】

  • 今後の情報教育

2022年8月10日(水)

9:00 - 11:30 【研究発表会 II】 座長:岡野 浩三(信州大学)

  1. オンライン試験における不正防止手法
    清原 良三(神奈川工科大学)
  2. スマートフォンの居場所を拡張する試み
    梶 克彦(愛知工業大学)

14:00 - 16:00 【研究発表会 III】 座長:清原 良三(神奈川工科大学)

  1. YOLOv5による指差し動作検出を活用した物品管理
    工藤 司(静岡理工科大学)
  2. 機械学習・DSプログラムの教育と研究
    岡野 浩三(信州大学)

16:30 - 18:30 【Informatics Society分科会】

19:30 - 21:30 【ナイトセッション II】

  • ビッグデータ解析と社会

2022年8月11日(木)

9:00 - 11:00 【ワークショップ】 座長:水野 忠則(愛知工業大学)

まとめとフリーディスカッション
  • 岡田 謙一(慶應義塾大学)
  • 岡野 浩三(信州大学)
  • 梶 克彦(愛知工業大学)
  • 工藤 司(静岡理工科大学)
  • 水野 忠則(愛知工業大学)
  • 清原 良三(神奈川工科大学)
Copyright 2022 INFSOC. All rights reserved.