INFSOC: Informatics Society
  • Home
  • About INFSOC
  • Conferences
    • IWIN 2025
    • SAIS 2019
    • Past Conferences
  • Japan Chapter
    • Symposium 2024
    • Past Symposium
  • Journals
    • Current Issue
    • Past Issues
    • For Authors
  • Organization
  • Contact

高度情報シンポジウム2014


主催

Informatics Society

日時

2014年8月21日(木) - 22日(金)

会場

【研究発表会会場】利尻富士町役場総合交流促進施設りぷら(〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字栄町119-1)
【ワークショップ会場】田中家 ひなげし館(〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊字本町115) http://www.hinageshikan.com/

参加方法

参加費:15,000円(宿泊費別)
支払い方法:当日現金払い

連絡先

Informatics Society事務局
E-mail:secretariat[at]infsoc.org

プログラム

2014年8月21日(木)

11:00 - 12:00 【運営委員会】

13:20 - 15:00 【研究発表会 I】 座長:中村 嘉隆(公立はこだて未来大学)

  1. センサネットワークに基づく自律型データベース
    水野 忠則(愛知工業大学)
  2. データベースにおける実世界データ活用に関する一考察
    工藤 司 (静岡理工科大学)
  3. 健康診断のための嗅覚検査システムの構築
    岡田 謙一 (慶応義塾大学)
  4. ライントレーシングロボットの検証モデルの拡張の方向性について
    岡野 浩三(大阪大学)
  5. Green-oriented Never Die Network Computing based on Hybrid Cloud Systems
    白鳥 則郎(早稲田大学)

15:15 - 16:55 【研究発表会 II】 座長:岡野 浩三(大阪大学)

  1. ジオフェンシング向け屋内外判定システムの検討
    中村 嘉隆(公立はこだて未来大学)
  2. 二輪車による路面状況センシングの検討
    木谷 友哉(静岡大学)
  3. スマートフォンを用いたプローブ情報システム
    白石 陽(公立はこだて未来大学)
  4. 車載機器UI評価のための分散シミュレーションプラットフォームにおける同期機構
    清原 良三(神奈川工科大学)
  5. スマートフォンとセキュリティ
    高橋 修(公立はこだて未来大学)

17:10 - 17:40 【招待講演】 座長:木谷 友哉(静岡大学)

  1. Monitoring and Management of Unstable Networks in Extreme Climatic Regions and The Usage of Robotic Vehicle
    Bishnu Prasad Gautam(稚内北星学園大学)

2014年8月22日(金)

9:00 - 12:00 【ワークショップ I】 座長:高橋 修(公立はこだて未来大学)

自然環境と人の暮らしが調和・共生するための次世代情報システムへ向けて
  • 水野 忠則 (愛知工業大学)
  • 工藤 司 (静岡理工科大学)
  • 岡野 浩三 (大阪大学)
  • 木谷 友哉 (静岡大学)

14:00 - 17:00 【ワークショップ II】 座長:高橋 修(公立はこだて未来大学)

自然環境と人の暮らしが調和・共生するための次世代情報システムへ向けて
  • 白鳥 則郎 (早稲田大学)
  • 岡田 謙一 (慶應義塾大学)
  • 清原 良三 (神奈川工科大学)
  • 白石 陽 (公立はこだて未来大学)
  • 中村 嘉隆 (公立はこだて未来大学)
Copyright 2025 INFSOC. All rights reserved.